「税理士開業塾」事務局(株式会社エッサム内)主催のセミナーで登壇します

セミナー名】助成金を活用した顧問先獲得!社会保険労務士との提携スキーム

【日程】4月17日(木) 19:00〜20:30(受付開始18:30〜)

【会場】〒101-0045
東京戸千代田区神田鍛治町3-2-2 エッサム神田ホール 701
JR神田駅 東口 徒歩1分
http://www.essam.co.jp/hall/access/index.html

【主な講義内容】クライアントに社会保険や労働保険のことを聞かれて困ったことありませんか?
社会保険労務士と提携することにより、就業規則の作成、届出手続きなど既存のクライアントの満足に繋がります!
また提携スキームの活用により新規創業法人を獲得する際にも非常に有効です!
効果が何倍にもなる税理士と社会保険労務士との提携スキームついて、特定社会保険労務士 阪口がお話します。

1.社労士との具体的な提携事例
2.社労士との提携メリット・デメリット
3.助成金を活用した顧問先獲得事例
4.ゼロからの士業ネットワーク作り
・1人でできることは限られている
・「失敗事例」士業が集まれば成功するのか
・「成功事例」同業、他士業とのネットワーク
・種をまいて交流の芽を育てる

【講師】阪口社会保険労務士事務所
http://www.yokohama-sharoshi.jp/
特定社会保険労務士
阪口 明子
1975年生まれ。特定社会保険労務士
大学卒業後、大手アパレルに販売職として入社。
2007年、社会保険労務士試験に合格し、中堅アパレルの人事労務部門に再就職。販売職と総務を経験し、現場と労務管理の両方に通じた社労士としてサービス業を中心に残業削減のコンサルティング労務トラブル相談業務を行っている。
・「読売オンライン」マネー経済相談室、新おとな総研の相談員
・品川区立 武蔵小山創業支援センター 専門アドバイザー

セミナーのお申し込みはこちら ↓ 】
https://kaikei-hiroba.com/kaigyo/entry_seminar.php?id=3844

【お申込み期限】2014年4月15日(火)

※【参加費】
(お一人様・税込)
税理士開業塾 プレミアム塾生:無料
税理士開業塾 塾生:3,000円
一般:7,000円

【その他】セミナー終了後に軽食(サンドイッチ・アルコール飲料等)を交えての意見交換&質問タイム。(別途2千円程度、当日支払になります)

ファシリテーター税理士開業塾 塾長 岸 健一先生

【お問い合わせ】
「税理士開業塾」事務局(株式会社エッサム内)
E-mail : essam_kaigyou@essam.co.jp
TEL  : 03-3254-8762
お問い合わせ対応時間 : am9:00〜pm5:00(土・日・祝日除く)

※塾生・プレミアム塾生価格:税理士開業塾とは入塾にかかる費用は一切無料!! 税理士開業間もない方、将来開業を検討している方であれば、どなたでもご入塾可能です。
塾生価格でのセミナー参加をはじめ、「開業体験談集」や「開業ファイル」、「会計事務所総合カタログ」など入塾特典としプレゼントいたします。プレミアム塾生になっていただくと、年会費12,000円でセミナー参加費がすべて無料に!更にはエッサムの財務・税務システム「e-PAP」、Webサービス「ゆりかご倶楽部」を1年間無料でご利用いただけます!ぜひ、この機会にご入塾ください!

2月4日「労働法改正で企業が見直すべき対応を社内書式」〜4月から運用が開始できます〜(公財)横浜企業経営支援財団主催

公益財団法人横浜企業経営支援財団主催のセミナーで、阪口が講師として登壇します。
【日 時】 2014年 2月 4日(火)18:30 〜 20:30
【内 容】「労働法改正で企業が見直すべき対応と社内書式」〜4月から運用が開始できます〜
(1) 知っておきたい法改正ポイント
・改正労働者派遣法と平成26年度の派遣法見直し案
・退職者の再活用−改正高年齢者雇用安定法の注意点
・「5年超で無期雇用」への転換義務−改正労働契約法
(2) 労働法改正に対応した社内書式&規程例
(3) 従業員のソーシャルメディア利用の規程例
(4)「ブラック企業」と呼ばれない残業代削減対策

【会 場】 横浜市中区太田町2-23 横浜メディア・ビジネスセンター7階大会議室
【費 用】 2,000円/名(当日、会場にて申し受けます。)
【対 象】 横浜市内中小企業
【定 員】 30名(定員になり次第締め切らせていただきます)
【講 師】 阪口社会保険労務士事務所 代表 阪口 明子
【お申込み・詳細】↓
http://www.idec.or.jp/seminar/detail.php?pid=386
ユーザー登録、ログインの上お申し込み

労働条件や労使関係は重要な課題であり、労使間が安定していてこそ会社の成長を図っていくことが可能となります。そのためには労働法に関する理解が欠かせません。本セミナーでは高年齢者雇用安定法や労働者派遣法の法改正のポイントを学ぶと共に、整備しておくべき規程例などをご紹介致します。
4月から運用を開始して企業の成長発展につなげましょう!

【お問合せ先 】
(公財)横浜企業経営支援財団 経営支援部 経営支援課 
TEL:045-225-3714

【講 師プロフィール】
1975年生まれ。特定社会保険労務士
大学卒業後、大手アパレルに販売職として入社。2007年、社会保険労務士試験に合格し、中堅アパレルの人事労務部門に再就職。
販売職と総務を経験し、現場と労務管理の両方に通じた社労士としてサービス業を中心に残業削減のコンサルティング労務トラブル相談業務を行っている。
「読売オンライン」マネー経済相談室 、新おとな総研の相談員として回答。

謹賀新年

明けましておめでとうございます。
皆さまのお陰で、無事に新しい年を迎えることができました。
周囲への感謝と、攻めの姿勢を忘れずに、積極的に業務に取り組んで参りたいと思います。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
馬の絵は息子が描きました(*^^*)

阪口社会保険労務士事務所

雇用契約関係の打ち合わせ

今日は雇用契約関係の打ち合わせでした!最近の従業員の権利意識の高まりをビシビシと感じました。サービス業は、感性で働いている方も多くて独特の世界です。頼りにしていただけるよう頑張ります(^_^*)

武蔵小山創業支援センターでの無料面談相談はこちらから↓
http://www.musashikoyama-sc.jp/advisor/?id=42

クリスマス・イヴ

今日のランドマークはXmasの為、全館点灯です☆
息子の枕元にプレゼントを置くのを忘れないようにしなくてはΣ(・□・;)
疲れてうっかり寝てしまいそうで怖いです。小学6年生なのでサンタは最後の年です。
みなさまも素敵なXmasをお過ごしください!

横浜市営バスのXmasバス↓

阪口社会保険労務士事務所

NPO法人がんと暮らしを考える会の定例会と忘年会

本日はNPO法人がんと暮らしを考える会の定例会と忘年会です。
定例会のテーマは、「がん治療から緩和ケアのプロセスと考え方」クリニック川越 副院長 中島一光医師に講演いただきました。緩和ケア開始時期とギアチェンジや、モルヒネの使い方のお話はとても参考になりました!
そして定例会の後はフレンチバルで忘年会。牛タンシチュー美味しかったです。忘年会幹事もやりました(*^^*)

NPO法人がんと暮らしを考える会 
http://www.gankura.org/

助成金と社会保険の新規適用についてご相談

昨日は午前中は助成金社会保険の新規適用についてご相談をうけました。16日から熱が下がらない状態で不安でしたが、無事にご案内できました。
夕方からは給与計算業務の打ち合わせ。お客様の新規事業の展開をお聞きしている内に、何だか元気になり今日から復活です^^!
忘年会シーズンが続きます。皆様もご自愛ください!

武蔵小山創業支援センターでの無料面談相談はこちらから↓
http://www.musashikoyama-sc.jp/advisor/?id=42